約57,000人を収容できる日本最大のドーム「東京ドーム」。
読売ジャイアンツの試合はもちろん、ライブや様々なイベントが年中開催されています。
そんな東京ドームですが、収容力と比例して野球の試合や人気アーティストのライブがある日はドーム周辺は大混雑。
周辺のホテルは満室、電車は満車、コインロッカーも空いていない…というのが当たり前。
東京やドーム周辺に詳しくない遠征組にとってはなんとも辛い試練です。
そこで事前に調べておけばスムーズで安心して遠征できるお役立ち情報をご紹介!
会場までのアクセスやホテルの情報、その他周辺情報や遠征をさらに楽しくする観光情報をチェックして、万全の体制で遠征に備えましょう!
- 東京ドームへのアクセス
- 東京ドーム周辺のホテル情報
- 東京ドームのイベントスケジュール
- 東京ドーム遠征のお役立ち情報
- 東京ドーム遠征レポ
1.東京ドームへのアクセス
まずは新幹線・高速バス・飛行機を使って東京ドームへ向かう方法をご紹介。「到着が開演時間ギリギリになってしまう」「荷物が多くて乗換が大変」などのケースに備え、早い且つ楽に到着できるルートを事前に確認しておきましょう!
東京ドームの最寄り駅は?
東京ドームの最寄り駅は全部で4つです。使用する電車やゲートに合わせて使い分けると便利ですね。
東京都墨田区押上1−1−2
最寄り駅から正面ゲートまでのアクセス
- JR中央・総武線「水道橋駅」西口から徒歩6分
- 都営地下鉄三田線「水道橋駅」A2出口から徒歩6分
- 東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」2番出口から徒歩8分
- 都営地下鉄大江戸線「春日駅」6番出口から徒歩9分
ゲート別おすすめ最寄り駅
- 22、23、24、32、33、41番ゲートは「水道橋駅」方面
- 20、21、30、31、40番ゲートは「後楽園駅」方面
2.東京ドーム周辺のホテル情報
東京ドーム周辺やアクセスが便利なホテル情報をご紹介!近くのホテルはすぐに満室になってしまうので、遠征日が決まったら早めの確保を!
Booking.com3.東京ドームのイベントスケジュール
※近日追加予定
4.東京ドーム遠征のお役立ち情報
こちらでは東京ドーム周辺の便利な情報から、せっかくの遠出におすすめな観光・アクティビティ情報などの記事をご紹介します。
5.東京ドーム遠征レポ
東京ドームへの遠征レポート。遠征計画にお役立てください!