幅広い年代に人気があるサザンオールスターズ、通称「サザン」。ファンクラブの会員でも中々チケットを取りにくいと言われるサザンのライブ情報を逃さないためにも、日程やチケット開始日、プレイガイドの情報などを早めにチェックしましょう!
1. 2019年サザンのライブ・コンサート情報

2019年3月現在、2019年開催予定として発表されているのはサザンオールスターズ LIVE TOUR 2019「“キミは見てくれが悪いんだから、アホ丸出しでマイクを握ってろ!!”だと!? ふざけるな!!」 。 本記事ではこのライブツアーの情報をご紹介します。
ちなみに今回のツアーは3月~6月の前半で日程が組まれていますので、もしかすると 2019年後半にライブが開催されるかも?と期待しちゃったり…。情報が出たら更新します!
2. サザンオールスターズLIVE TOUR 2019
2019年のライブツアーのタイトルは、サザンオールスターズ LIVE TOUR 2019
「“キミは見てくれが悪いんだから、アホ丸出しでマイクを握ってろ!!”だと!? ふざけるな!!」 。
さすがサザン。こんなツアータイトルを付けられるのは(いい意味で)サザンしかいないです。今回のツアーTシャツも着てたら友達に突っ込まれること間違いなしですね!
2-1.ツアー日程

そんな2019年のライブツアーですが、全11会場22公演が予定されています。ここでは日程や会場、チケット一般発売日をまとめてみました。
日程 | 時間 | 会場 | チケット一般発売 |
3/30(土) | 開場 17:00 / 開演 18:00 | 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ | 3/3(日) |
3/31(日) | 開場 16:00 / 開演 17:00 | 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ | 3/3(日) |
4/4(木) | 開場 17:30 / 開演 18:30 | 広島サンプラザホール | 3/2(土) |
4/5(金) | 開場 17:30 / 開演 18:30 | 広島サンプラザホール | 3/2(土) |
4/13(土) | 開場 16:30 / 開演 18:00 | 横浜アリーナ | 3/2(土) |
4/14(日) | 開場 15:30 / 開演 17:00 | 横浜アリーナ | 3/2(土) |
4/20(土) | 開場 17:00 / 開演 18:00 | 愛媛県武道館 | 3/16(土) |
4/21(日) | 開場 16:00 / 開演 17:00 | 愛媛県武道館 | 3/16(土) |
4/27(土) | 開場 17:00 / 開演 18:00 | サンドーム福井 | 3/16(土) |
4/28(日) | 開場 16:00 / 開演 17:00 | サンドーム福井 | 3/16(土) |
5/11(土) | 開場 14:30 / 開演 17:00 | 埼玉 メットライフドーム | 4/7(日) |
5/12(日) | 開場 14:30 / 開演 17:00 | 埼玉 メットライフドーム | 4/7(日) |
5/18(土) | 開場 16:00 / 開演 18:00 | 福岡 ヤフオクドーム | 4/20(土) |
5/19(日) | 開場 15:00 / 開演 17:00 | 福岡 ヤフオクドーム | 4/20(土) |
5/25(土) | 開場 16:00 / 開演 18:00 | 京セラドーム大阪 | 4/13(土) |
5/26(日) | 開場 15:00 / 開演 17:00 | 京セラドーム大阪 | 4/13(土) |
6/1(土) | 開場 16:00 / 開演 18:00 | ナゴヤドーム | 4/13(土) |
6/2(日) | 開場 15:00 / 開演 17:00 | ナゴヤドーム | 4/13(土) |
6/8(土) | 開場 16:00 / 開演 18:00 | 札幌ドーム | 5/18(土) |
6/9(日) | 開場 15:00 / 開演 17:00 | 札幌ドーム | 5/18(土) |
6/15(土) | 開場 14:30 / 開演 17:00 | 東京ドーム | 4/6(土) |
6/16(日) | 開場 14:30 / 開演 17:00 | 東京ドーム | 4/6(土) |
2-2.チケット情報

チケット情報は以下の通りです。早めにチェックしてチャンスを逃さないようにしましょう!
料金
9,500円(税込)※全席指定
※5歳以上有料/4歳以下で座席が必要な場合は有料。
申込枚数制限
1人1公演につき、アリーナ公演は2枚まで、ドーム公演は4枚までエントリー可能。※ 今回の公演は当日代表者の身分証明書の提示が必要な公演です。証明書として認められるものは
- 運転免許証などその他写真付き公的免許証
- パスポート
- 在留カード
- 福祉手帳
- 写真付住民基本台帳カード
- マイナンバーカード
- 障害者手帳
- 写真入り保険証
- 国際運転免許証
- 運転経歴証明書