神奈川県海老名市で行われたパブリックビューイングに行ってきました!
開会式の模様、開幕戦の日本 vs ロシア の試合を大画面での放送で盛り上がりましたよ!
試合のハイライトはこちらです!
パブリックビューイングはこんな場所
小田急線の海老名駅を出たところに、大きなRWC2019の開催告知があります。
いつも通り過ぎて見てましたが、いよいよ開幕となると興奮しますね!

小田急線、相鉄線の海老名駅と、相模線の海老名駅を結ぶデッキ通路の間にありました。

会場内の写真がチョット見にくいですが、大会スポンサーのハイネケンのビールサーバ、タコス、焼き鳥などの出店も並んでました。

18:00会場ということで、会場脇に並んでいたら、こんなグッズを頂きました。
こちらは先着50名まで無料で配られてました!
海老名市独自開催だったという事ですが、なんて太っ腹な対応!

結構周りが殺風景な会場でしたが、日本代表が30−10でロシアに勝利したこともあり、なかなかの盛り上がりでした。
こちらは、松島選手のトライ直前のシーン。右サイドから駆け抜けていきました。
結局この試合で3トライをあげた松島選手が、本日のマン・オブ・ザ・マッチ(その試合で最も活躍した選手)に選ばれてます。

マスコットキャラクターのレン(左)とジー(右)です。
こちらは親子らしいです。。。
開会式で親子共演がありましたね。

各地でパブリックビューイング開催!
今大会、日本では公式・非公式問わずパブリックビューイング施設が日本各地で行われています。
公式パブリックビューイングのファンゾーンでは、入場はどなたでも無料!
ここからパブリックビューイングをチェックしてみてください!